About

BLUE SKY HEAVENのお知らせ情報を更新しています。ブルスカのアーティストや出展者、物販、その他の情報はこちらのページよりご覧ください。

ブルスカとは?

ハーレーが贈る、音楽LIVEとキャンプが融合した野外フェスが、 BLUE SKY HEAVEN(ブルースカイヘブン、通称:ブルスカ)です。

22回目の開催となる今年のブルスカは、 『ミュージック&ショッピングエリア』 と 『モーターサイクルアトラクションエリア』の2つのメインエリアを中心に、 充実のサーキットプログラムや広大なキャンプエリアがあって、 ハーレーオーナーでなくても楽しめちゃう、オープンな滞在型イベントです。

真夏の富士の麓で開催するブルスカでは、 古着やアメリカンカジュアル、 雑貨等の人気ショップやアメリカン フードを中心とした飲食ブースが多数出展しますので、ショッピングを楽しんだり、 まったりフェスグルメを堪能したりもオススメです。

ハーレーの世界観満載のモーターサイクルプログラムもサーキットや会場各所で展開しますし、 お子様 (U-22 までは入場無料) 含め誰でもバイクに跨れる体験が出来ちゃいます。 もちろん、 免許がなくても楽しめますよ♪

一人でもカップルでも、 ご家族でも、どなたでも楽しめるのが、ブルスカなんです。

01

入場に免許はいるの?持ってなくても楽しめる?

免許が無い方も、もちろんご入場いただけます。

音楽・キャンプ・バイク・アメカジ/古着のどれか一つだけでも興味があるなら、きっと楽しめるのがブルスカです。

人気アーティストらによるLIVEパフォーマンスとお買い物・フェスグルメを堪能するだけの楽しみ方でももちろんOKですし、お車で来場して家族とゆっくりキャンプを楽しみながら最高の週末を過ごす… なんて過ごし方をされる参加者さんもいらっしゃいます。 

ご来場にあたっては、お車やバイクのほか、電車(御殿場駅・駿河小山駅)と路線バスなど公共交通機関でのご来場でも大歓迎です。8月26日(土)は、LIVEと花火が終わった後に御殿場駅へと向かう、会場(富士スピードウェイ東ゲート) 発のシャトルバスも臨時増便しますので安心です。

また、今年は都内からは新宿発のシャトルバスの運行予定ですので、行きたいけど移動が面倒という都心にお住みの方にはオススメです。

臨時シャトルバス情報はこちら »

https://peatix.com/event/3520517

日帰りでもキャンプででも、誰でも気軽に参加できるブルスカを夏の思い出作りのお出かけ先の一つとして、 ぜひご検討ください♪

臨時シャトルバス情報はこちら

02

ハーレー乗りじゃなくても大丈夫?他メーカー乗っていても入場できますか?

ブルスカは、メーカー問わず、 来場するすべてのライダーを歓迎します!

もちろん「今は乗っていないけどバイクが好き」 「興味がある」方も、きっと楽しめます♪

 ハーレーに限らず、モーターサイクルを愛する方なら、誰でも楽しめるプログラムが盛りだくさんなのが、 今年のブルスカです。

サーキットでは、ナイトスタースペシャル/パンアメリカ 1250などの最新モデルの試乗走行(各走行プログラムは現地申込制です。 定員有。 保険料要)を初め、その他最新モデルの展示や120周年のヒストリーを体感できる

コンテンツもご用意しております。

03

どんな服装でいくべき?

ルールは特にありません。猛暑が続くことが予測されますので、暑さ対策をした格好でお越しください。

キャンプ泊をされる方は、夜間に冷え込む可能性もありますので、 羽織れる上着をお持ちになることをおススメします。

そのほか、会場には古着やアメリカンカジュアル、雑貨等の人気ショップなど多数出展していますし、 ハーレーダビッドソンのアパレルたちも大特価セールが行われます。 レディースやキッズ向けの商品も多数ご用意があります♪ 会場で限定販売されるブルスカT シャツを着たら、きっとフェス気分も盛り上がります♡

なお会場内でモーターサイクルを乗られる方(試乗体験も含む)については、 安全確保の観点から、試乗に適した服装(ショートパ ンツやサンダル履きは試乗不可) の着用をお願いしています。 ご協力をお願いします。

04

アクセス方法は?

ご来場にあたっては「お車・バイク」「公共交通機関」、または「シャトルバス」 をご利用ください。

「お車・バイク 」 の場合は、 東名高速 御殿場ICから約20分、 東富士五湖道路 須走ICから約10分で、 会場となる富士スピードウェイに 到着します。会場内には四輪、 二輪の駐車場をご用意しています。 バイクをお持ちの方はぜひ、 富士へのツーリングもブルスカの醍 醐味ですので、 バイクにてご参加ください もちろんハーレー以外も大歓迎です♪

「公共交通機関」 ご利用の場合は、御殿場駅または駿河小山駅からの路線バスが便利です。 8月26日 (土)はJR御殿場駅と会場間で、 直通バスも運行します。 LIVEと花火が終わった後に御殿場駅へと向かう、 21:00 会場 (富士スピードウェイ東ゲート) 発の帰着便もあ るので安心です。

また、今年は新宿発のシャトルバスを運行予定ですので、お車、バイク、公共交通機関が面倒という方はご検討ください。

広大な会場内では開催期間中、 駐車場と各エリアを結ぶ場内巡回バスも随時運行していますので、ぜひご活用ください。

臨時シャトルバス情報はこちら »

https://peatix.com/event/3520517

05

バイクプログラム以外になにがあるの?

LIVEステージ、 花火、ショッピングとフェスグルメは、いかがですか?

ブルスカにおける目玉の一つが、 最大 1,800人のオーディエンスを迎えられるステージで展開する8月26日 (土)のLIVEステージです。今年はラジオメディア「J-WAVE 」によるステージのプロデュースが決定。今後の公開される出演アーティスト情報はお見逃しなく!

そしてこの野外フェスの名物が、 夜の 『BLUE SKY FIREWORKS』。 お仲間とお食事を楽しみながらでも、 キャンプと共にでも、お帰りの 前にでも、夏の富士の夜に咲く花火ショーを、ぜひご堪能ください。

そのほか、古着やアメリカンカジュアル、雑貨等の人気ショップやアメリカンフードを中心とした飲食ブースも多数出展しますの で、ショッピングを楽しんだり、 まったりフェスグルメを食べ歩いたりも、 ブルスカの楽しみ方の一つです。

広大なエリアをまったりとお散歩しながら巡るだけでも楽しいブルスカには、 バイク以外の魅力もたくさん詰まっています♪

06

子ども連れでも楽しめる?ひとりで行っても大丈夫?

お子様づれでも、おひとりでも、全ての皆さまにお楽しみ頂けるのがブルスカです。

会場にはストライダーや“ふあふあ”等のキッズコーナーもありますし、 お子様含め免許が無い方でも皆さまバイクに跨って写真撮影 が可能です。広大なキャンプエリアでのファミキャンを楽しんだり、 フェスグルメを皆さんでシェアしたり、思い思いにお過ごしください。

おひとりでの来場も、 もちろん大歓迎です。ソロツーリングでいらっしゃる来場者様は年々増加していますし、 ソロキャンプのお客 様も多数いらっしゃいます。 ライブやお買い物を目当てに、ソロで車や電車等でお越しになるお客様もウェルカムです♪

音楽・キャンプ・バイク・アメカジ/古着のどれか一つだけでも興味があるなら、きっと楽しめるのがブルスカです。おひとりでも、 ご家族やご友人とでも、 是非お気軽にご来場ください。

07

これでOK!持ち物リスト6選

① チケット

入場ゲートで当日券も購入いただけますが、チケットは忘れずに (今年のブルスカ前売チケットは紙チケットとeチケットいずれか2 種類です)。

② 現金

一部のブースでは現金しか使えない場合があります。 いつもより多めに現金をご用意されることをお薦めします。 ※移動型ATMも会場内に設置予定です。

③ スマホ & モバイルバッテリー

SNSで最新情報をチェックしたり、会場MAPを確認したり、スマホは必需品です。 丸1日使用して 「夜にはバッテリー切れ…」なんて 心配を避ける意味でも、モバイルバッテリーのご持参もオススメします。

④ 暑さ対策/雨具

8月後半はまだまだ猛暑になる可能性がありますので、帽子、水筒、タオルなどの熱中症対策はご準備ください。

また、たとえ快晴予報だとしても、万が一の通り雨に備えて、上から1枚羽織れるポンチョなど、雨具は必ずご用意ください。

⑤ ショルダーバッグやエコバッグ

会場限定のグッズやセール品を購入すると、どうしても荷物が嵩張ります。 バッグを「もう一つ」 多めにお持ちになると便利です。 6ライディングギア (バイク乗られる方)

安全のため、バイクに乗られる方はライディングギアの着用を推奨します。 なおサーキット内のプログラムではショートパンツやサ ンダルでは走行できません。

08

キャンプを楽しもう!

バイクや車でブルスカへお越しなら絶対にオススメは最大33時間滞在できるキャンプ泊です!

富士スピードウェイの会場内には、 複数のCAMPエリアが点在しています。場内でキャンプ泊をされる方向けの一般キャンプエリア用 チケット(3,000円) も大好評販売中です!

「公共交通機関」ご利用の場合は、御殿場駅または駿河小山駅からの路線バスが便利です。 8月26日 (土)はJR御殿場駅と会場間で、 直通バスも運行します。LIVEと花火が終わった後に御殿場駅へと向かう、 21:00 会場 (富士スピードウェイ東ゲート) 発の帰着便もあるので安心です。

このキャンプエリアは全エリアがフリー区画で、 8月26日 (土) 朝6:00のゲートオープンから先着順で、キャンプ泊が可能となります (チェックアウトは翌27日 (日) 15:00です)。

直火でなければBBQグリルや焚き火台などもご使用いただけます。

夜は、花火ショー『BLUE SKY FIREWORKS』をご覧いただけるほか、会場から御殿場方面へ車・バイクで約15~30分圏内には、日帰り温泉も多く点在しています。

夏の富士の麓で過ごす最高の週末を、ブルスカのキャンプ泊でお楽しみください♪